Top Page › 中頓別町の出来事 › 【道北の仕事初め】中頓別町ピンネシリの令和4年最初のお仕事勝手に紹介!
2022-01-05 (Wed) 16:27

【道北の仕事初め】中頓別町ピンネシリの令和4年最初のお仕事勝手に紹介!

毎度お世話になっております!
中頓別町地域おこし協力隊のよっしーです


北海道の道北にある中頓別町という人口1,700人弱の小さなこの町も、生活する人々は逞しく力強く一年をスタートさせました!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。




(と、実はこのブログを書き始めたのはお正月なのですが…僕がバタバタしすぎて書き終える暇がなく、なんと3月の今になってようやく続きを書いています…「僕がバタバタしすぎて」といっても一人だけバタバタしてたわけじゃなく皆んな忙しかったと思うんですけどね)




本日は、
今年最初の中頓別町地域おこし協力隊ブログということで、
とある方のお仕事始めにプチ密着しました!


年始ブログを飾るのは…
道の駅ピンネシリに受付事務所のある「ピンネシリヴィレッジファームパーク(以下、PVP)内のオートキャンプ場、コテージ、キャンピングボックス」の管理人さんで、且つ中頓別町の「消防団員」も務める通称"オノディ"さん!


fc2blog_202201051624214b8.jpg
求めなくてもカメラ目線をくれるオノディさん。

わかってるぅ


fc2blog_20220105162444762.jpg
普段はここの管理人さんです。


オノディさんは普段、PVP内に常駐し園内の施設外構管理などを行なって下さっていて
「芝刈り、掃除、除雪、設備管理、来場者受付対応」
ほか、様々な業務を担当しています。


そんなオノディさん、
普段は作業服を着ているのですが今日は消防団の「出初式」に出席するということで、消防団の制服を着用!
いつもの親しみやすい「管理人さんスタイル」とはまた一味違う、ピシッと制服を着こなす姿も新鮮でかっこいいですね!


出初式は、町民センターで
中頓別町長挨拶
来賓挨拶
昨年の功労者への表彰式
などが行われたようです。


というわけで、今年最初の中頓別町のお仕事紹介はPVP管理人兼消防団員オノディさんでした!


僕は道の駅での業務(今日は雪かき)があったので出初式は残念ながらながら観に行けませんでしたが、後日でも行った人から写真が貰えたら掲載したいと思います!

スポンサーサイト



2022-03-11