Top Page › くらしのこと › 礼文島に行ってきました
2016-06-24 (Fri) 09:52

礼文島に行ってきました

こんにちは。上杉です。
2週間ちょっと前ですが、初めて礼文島にいってきました!
「花の浮島」なんていうキャッチに惹かれていて、いつか行ってみたいな~なんて思っていたのですがなかなか機会がなく、協力隊3年目にして初上陸しました。

IMG_0030.jpg

フェリーから見た利尻富士



本当は1泊くらいしたかったのですが、時間とお金の関係で今回は日帰り。
11時稚内港出発の船だったので到着したのは午後でした。そして帰りは17時の船。
島内の滞在時間は約4時間しかないので、今回は見どころを効率よく案内してくれる観光バスを利用しました。


◆野生のアザラシ

DSC_0097.jpg

写真を思いっきり引き延ばしただけなのでかなりわかりづらいですが、野生のアザラシ。
しゃちほこみたいな姿勢でお休みするそうです。逆に疲れそうだけど…。


◆澄海(スカイ)岬

IMG_0026.jpg

澄海(スカイ)岬。その名の通り、海水の透明度が高く澄んでいて美しい岬です。
この日は曇りでしたが、天気が良い時はもっときれいに見られるそうです。


◆レブンアツモリソウ群生地

DSC_0134.jpg



DSC_0130.jpg


開花の時期にあわせていきましたが、あと一週間したら枯れてしまうかも…とガイドさん。
良い時期に行くことができました。



やっぱり離島はいいですね~。島を離れるとき、少しさみしい気持ちになってしまいます。
今回は日帰りだったのでトレッキングはできなかったのですが、島の西側を歩くトレッキングコースではより多くの花を見ることができるそうですので、時間があるときにまた来たいです。

また、中頓別からだと日帰りでも充分行って色々見学できることがわかったので、日帰り旅行の選択肢が増えてよかったです。



<オマケ>


◆トド肉

DSC_0120.jpg

ちょっとクセがありますが、美味しいです
スポンサーサイト



2016-06-24

Comments

素敵なところですね!
実際に行けない距離なので、綺麗な写真で体験したような気分になれて嬉しいです。
おまけのとど肉?
あんなに可愛いぬいぐるみの前に置かれると複雑ですね~(笑)
2016-07-03-16:34 -
[ 返信 ]

No title

コメントありがとうございます!
本当はもっときれいなんですけど、写真の腕がないのが残念です。。。
あのヌイグルミはトド肉を撮影するとき店員さんが気をきかせて置いてくれました。
あの切なそうな目を見ながら食べているとなんとも言えない気持ちになります…(笑)
2016-07-20-18:20 上杉
[ 返信 ]






非公開コメント