2017-04-18 (Tue)
15:49
✎
突然ですが、皆さんはドライブの途中で道の駅に寄ったら、何をしますか?
トイレによる
お土産を買う
何かを食べる
たぶんこの3つのうち、いずれかもしくは複数をすることもあるのではないでしょうか?
中頓別町ある道の駅「ピンネシリ」
ピンネシリとは、アイヌ語で「男の山」という意味があります。
隣に、(松音知)マツネシリ岳という山もあってそれは「女の山」といわれています。
中頓別町のピンネシリは、「敏音知」と書きます。
観光協会で道の駅の業務を行っています。
道の駅に来たお客さんに好評だという商品が、「ソフトクリーム」です。
ソフトクリームのミックスと呼ばれる液体を専用の機械で混ぜながら凍らせていき、
丁度良い硬さの状態でコーンに入れていきます。
これがなかなか、うまく巻けないのです。
丁度、前年度ソフトクリームの時季が終わるころに着任したので、巻く練習もすることができず。
今年度も、この季節が始まったのです。いま、猛特訓中です!
今は町内の商店から仕入れている大手乳業メーカーのミックスです。
この味もお客さんからは好評だとスタッフの間では言われているのですが、
今年度は、「なかとん牛乳」をベースにしたソフトクリームが…出る計画が…あるとか、ないとか。
牛乳同様、すごく売れることになりそうなので、スタッフが忙しくなりそうです。
そんな状況を少しでもお手伝いできるように、ソフトクリームをちゃんと巻けるように頑張ります!
(篠田)

スポンサーサイト
↻2017-11-17