2017-04-06 (Thu) ✎ はじめまして Read this article はじめまして、山下徹と申します!2017年4月より中頓別町地域おこし協力隊として活動することになりました。中頓別町の魅力を伝えられるよう精一杯活動していきたいと思います!改めまして自己紹介氏名・山下 徹出身地・福岡県小郡市略歴・2010年より6年間半広島県の鉄鋼会社に勤務。退職後は2016年10月より四国八十八か所のお遍路に挑戦。人の思いやりに助けられる事多数の末、12月に八十八か所及び高野山を回... … 続きを読む
2017-03-28 (Tue) ✎ 箱の中身は…? Read this article こんにちは。篠田です。中頓別の町の情報をいろいろとPRしておりますが、中頓別のイメージってなんでしょう。観光協会事務局内であるプロジェクトが進行中です。今日はその打ち合わせがありました。そこで話題となったのが、この箱の中身です。しっかりとお答えできればいいのですが、何もお伝えすることはできません。この箱の中身から、中頓別の未来が開かれんことを祈りたいのですが…。GO!が出れば、年内にも発表できればいい... … 続きを読む
2017-01-13 (Fri) ✎ スノーシューを履いて山にでかけよう! Read this article 篠田です!今日は上杉隊員と2人で、観光資源調査!道の駅ピンネシリの裏の登山口からその周辺を歩いてきました! 見てごらんのとおり。…すごい雪積もってるじゃないですか!心配ご無用。こういった山道を歩くには素敵なアイテムを上杉隊員が用意してくださいました。…といっても上杉さんが常駐しているそうや自然学校の備品ですけど。ジャーン! スノーシュー!!靴のそこにこのスノーシューを敷いて歩きます。このスノ... … 続きを読む
2016-12-09 (Fri) ✎ 砂金ラーメンを食べてみよう! Read this article こんにちわ!篠田です。道の駅には中頓別町の特産品が販売されています。その中で、ひときわインパクトがあるのが、「砂金ラーメン」1袋330円から販売されていいます。竹炭を練りこんである黒い麺で、塩味のスープが特徴。だしは、以前ピンネシリ温泉で提供していたラーメンのだしの味を再現しています。ちなみに「砂金」と名前をうたっていますので、砂金に見立てた小さな金の片が入っております。道の駅で、幟を立てていると…。... … 続きを読む